外反母趾の方の悩みで多いのが靴の問題です。
外反母趾は変形が進んでいくと横幅が広くなっていくので、今まではけていた靴がはけないや親指の飛び出しているところだけ穴が開くなどの悩みがあるみたいです。
当院では靴に関しては痛くない靴をはいてくださいと伝えています。
「それだけ」と思われるかとしれませんが、残念ながらこの靴なら誰がはいても大丈夫っという靴がありませんでした。
しかし、読まれている方に少しでも有益な情報を提供するために、来られた患者さんとの会話を少し出しておきます。
- 革靴と布の靴(運動靴)どっちがいい?
- 横幅は広い方がよいピッタリがよい?
- 靴のはき方
- まとめ
革靴と布の靴(運動靴)どっちがいいの?
布の靴(運動靴)の方が好評でした。
理由としては痛みと価格です。
靴を買いに行くと「新品なんで、はいていれば伸びますよ」言われることがありますが、伸びるまではいてられないので、軟らかい布の靴(運動靴)がいいと思います。
価格については革でも布でも結局、穴が開いてしまうので安い方が買いなおしやすいといった声が多かったです。
横幅は広い方がいいのピッタリの方がいいの?
広い方が好評でした。
理由はやっぱり痛みです
仕事で仕方なくなど理由がない限りはみなさん広めの靴をはいています。
中には仕事中以外はサンダルしかはかない方もいてました。
幅については意見が分かれると思います。
広い靴をはくと状態が悪化するのではと言われることがありますが、来られている方は痛みがある方が多いので、ピッタリの靴をはくと痛みがひどくなる方が多いので、痛くない靴を選んで広めの靴をはかれている方多いです。
靴のはき方
このことは必ず伝えていますが、靴はかかとをそろえてから靴ひもをしてください。
スニーカー(運動靴)や革靴などかかとのある靴は靴をはいたらかかとを「トントン」と床で軽く打ってかかと部分が浮かないようにして靴ひもを結びましょう、すると歩いた時に足が中で「ゴソゴソ」動かなくなるので痛みが出にくくなるみたいです。
まとめ
布のひも靴をかかとを「トントン」してはくと痛みがましなことが多い。
余談ですが
「ヒール以外はきたくない」っといた方がたまに来られますが…
100円均一などでヒール用のインソール(貼り付けるタイプ)を親指の付け根などにつけて足が先端方向へ滑らないように工夫すれば短時間であれば痛みが軽減する方がいてましたが…お勧めはしません。
上記の内容はあくまで目安です。ご自身に合った靴を選びましょう。
外反母趾の方は必ず専門機関で治療を受けましょう。
間違ったことをすると症状が悪化することがあります。
「外反母趾を今よりよくしたい」「この痛みはなんとかならないの」などありましたら当院にお任せください。
あなたの足に合わせて治療をしていきます。
お気軽にご予約・ご相談ください。